シンボリックな商品を持つ

 

例えば

「広告の事ならなんでもお任せ 江坂広告」

こんな具合に広告されても

何が頼める会社なのかよくわかりません。

と疑問がわいてきます。

そうではなくて、「チラシの江坂広告」


と言ったほうがわかりやすく、何が頼めるのか明確です。
こうしたシンボリックな商品・サービスを持つことでお店や

事業の性格がはっきりします。

 

例えばケーキ屋さんでも
「チーズケーキの店」と看板に掲げれば

何が得意な店のかよくわかります

こうした「シンボリックな商品を大きく出すことが怖い」という声を聴きます

しかしシンボリックな商品を前に出して、
他の商品が売れなくなるのではという不安はご無用です


シンボリックな商品を買ってファンになる。

ファンになるから別の商品を買ってもいいと思う。

徐々に幅の広さを認識してもらえる。

といういい流れができてきます。

 

逆の発想をすればシンボリックな商品1品で
ビジネスの採算が合うなら、

その商品の専門店になるのも手です

 

この作戦の大きなポイントはシンボリックな商品の
クオリティが高く、お客様に十分な満足を与えられる商品

であることが条件になります。

 

小さなお店では何よりもまず、お客様の支持が得られる

シンボリックな商品を作りましょう!
シンボリックな商品が認知されてくれば店や事業の性格が決まり
お客様の支持をさらに
得られるように高まって行きます